昨日は保育園🌷の
予約、申し込みに市役所へ🚶♀️🚶♂️🏢
類に漏れず箕面市も待機児童MAX🐥📛‼‼
いつ入れることやら┌( ಠ_ಠ)┘🕸
でも年内中、早くて11月頃には
仕事復帰しようと思ってるから💨💨
スッと空きが出るといいんだけど、
考え甘いのかなーー🙄🙄🌪
身体しんどいのかなーー🙄🙄🌪
でも知り合いの自営業の美容師さん
皆さん約2ヶ月くらいで復帰してるから
そこに便乗しようと思う(*ಠ_ಠ)👊💥
全然休んでる暇も無いし休みたくない🤨🚩
仕事✂も子育て👶も両立出来る
器用さは私にはあるのか、、、(°▽°)❓
まあ、なんとかなるか( ⊙‿⊙)🌻☀
先週の日曜おじいちゃんが亡くなったの👴🍵
純子のパパね👐💫
もう危ないってはずっと聞いてたから
覚悟はしていたものの
仕事中に連絡来て思わず涙止まらず😢😭☔
お正月会いに行けて良かったなー👼🙌
安定の口喧嘩なったし、キレられたけど、
まあそれも思い出( ⊙‿⊙)🌸(笑)
いっつも
『美優ちゃん子供はまだなー👴🍵』
言うてたから、ひ孫見せたかったな…🌈
産まれてくる命もあれば
亡くなる命もあって
色々考えた数日だった(⊃´-`⊂)🌀
ってことで実家🏠は今お通夜やら
お葬式でバタバタみたいで💨
こんなお腹だし
今回はお別れも行けず( ・᷄ ︵・᷅ )✈❌
おじいちゃんずっと見守っててねーー👴👋💓
そして急に昨日のランチ🍔🍴
こんなジャンキーなの
食うてる場合ではない🐷❌
でもお腹空いて食べるけど
最近子宮に胃袋押されすぎて🤰
調子乗って食べたら胃袋爆発しそうなる🤮💥
昨日は人生初の赤ちゃん本舗👶にも
行ってみたけど何買えば良いか解んないし
ベビーカーも抱っこ紐も子供服も
まだ何も欲しいとか思わんくて🙄🙌
なんか居心地悪くて3分くらいで出た🏃♂️💨(笑)
子供服いっぱい欲しいとか気持ちに
産まれたらなるんやろか( ˙ω˙ )?👗💸
何から準備したらいいんやろー👶❓❓
出産予定は夏〜秋ですよね?
とりあえず肌着10着(短いのと長いの合わせて)とカバーオール3着あれば服はどうにかなります☺️
ベビー布団と哺乳瓶(保育園に預けるなら必須)とオムツの3点は絶対用意して、あとはのんびりで👌
あたしは娘が産まれてから選んでましたよ〜
レンタルも駆使してました(笑)
「欲しい!」「これは要る!買う!」って感じで本能的に察知できるようになるので大丈夫ですよ🙆♀️
初めまして♪デコログ時代から見てますが初コメントです(*^^*)
みゆさんと同い年の1歳児ママです♪
私は犬の美容師なのですが、生後2ヶ月の頃に少し仕事に呼ばれて行ったのですが、寝不足続きで目は開いてても脳が寝てる状態でした!4.5ヶ月頃にはまとめて寝れるようになったので、完全復帰出来ましたよ♪
それと私の場合母乳が出にくくほぼミルクだったので、夜の事もふまえたら哺乳瓶4本は必要でした!後は、ベビーバス、石鹸、肌着、服、ガーゼ、オムツ、お尻ナップがあれば何とかなるかと思います♪♪あとは爪切りとか体温計、鼻水吸う物、オイル綿棒、子供用ハンガーなどですかね♪
抱っこ紐も縦抱きのみの物は新生児は無理なので、1ヶ月検診までに用意すればいいと思いますよ(*^^*)