まさかの、、、
今日から入院となりました_| ̄|○
朝、いつものように検診に来たら
子宮頸管が1センチしかないそうで
いつ破水してもおかしくない状況だったみたいで
緊急入院となりました_| ̄|○
身体はこんなにも元気なのに、、😭
赤ちゃんも全然元気なのだけれども
とにかくトイレとお風呂以外、立つなと_| ̄|○
24時間点滴、、、、
人生初の入院でもう何が何だか( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
長崎で里帰りも厳しいみたいで
こっちで産むのか?飛行機乗れるのか?
それとももうすぐ産まれるのか?
わたしゃ、結局大阪で産むのか?
ちょっと無理して働きすぎたかなーー
👶ごめんよーーー_| ̄|○
いつまで入院かも未定みたいで
とにかく切迫早産が落ち着くまでは、、
切迫早産の方どれくらい入院しました(T . T)?
何よりご予約頂いている
お客様ほんとに申し訳ありません_| ̄|○
お店にTelなどでお問い合わせ下さい_| ̄|○
全然連絡返せずすいません💦
昨日産休予定を載せたばかりなのに_| ̄|○
はぁーー。
色々パニックだーーー_| ̄|○
頑張れ私の子宮の長さ😭
もう動きませんから😭
3センチまで伸びて😭
とにかく、頑張ろう!!!
いや、とくに頑張る事はなかった!!
とにかく寝よう!!
👶まだ出てきちゃダメよ!!!
あらら、症状なかったら気付かないよね😭
ご無沙汰してます。一年半ほどカットにも行ってないけど、昨日産休とのLINEを見て、高齢出産予定な私と予定日近いし、小学校も一緒かもって喜んで、近々顔を見に伺おうかと思っていたのに…
出産したら寝れないし、今のうちにゆっくりしてもよいかもよ。元気な👶に会いたいね✨
デコログ時代から応援しています☺️
私は第二子のときに切迫早産で24週〜36週まで入院しました。。。24週の時に子宮頸管8ミリで入院、最短5ミリまで短くなりましたが、伸びたり縮んだりしながら36週まで持ち堪え退院!!その後すぐ産まれるかと思いきや、予定日4日過ぎてやっと産まれてきてくれました(笑)
入院中は泣きながら過ごした日もありましたが、とにかくドクターの指示に従って過ごして、不安なことは納得いくまで質問するだけしたら、あとはのんびり過ごすのみ!!
私はお腹のハリはなく、ただただ子宮頸管が短くなる子宮頸管無力症だったのですが、切迫早産での入院は辛くても、おかげさまで出産となると(経産婦だからというのもあるけど)陣痛から出産まで2時間半というスーパースピード安産でした!!子宮頸管短い人が入院頑張ったご褒美です☺️
みゆさんも今はかなり精神的に辛くて落ち着かないとおもいますが、応援してます!!
初めまして!わたしもデコログ時代から ずっと見させてもらってました!
わたしは上の子のときは28wで2ヶ月の入院をし、退院2日後には破水で36w0dで出産、二人目は25wの時点で子宮の長さが⑧ミリになり、救急車で大きい病院に緊急搬送され、3ヶ月間の入院をし、そのまま今年の5月に出産しました!二人目も36w0dでの出産となりましたが、24時間のウテメリン(リトドリン)点滴だけでは抑えられず“妊婦殺しのマグセント”と言う点滴までやってきました😧
もし、お腹の張りでの切迫なら、とにかく安静しかないみたいです😧長期の入院は、ほんとにメンタルやられますし、お仕事されてたら特に、自分を責めてしまわれることもあるかと思いますが、不安なことは、主治医や助産師さん、旦那さんにぶつけて、ワガママに過ごしてください(;_;)
ちなみにわたしは上の子で2時間弱、下の子に関しては本陣痛がきて25分でのお産でした!
いつも みゆさんのブログなどで元気をもらってました!
いまは 精神的にもかなりキツイ時期だと思いますが
赤ちゃんが無事に産まれてきてくれることを、願ってます!
(みゆさんの赤ちゃん
ママに早く会いたいのわかるけど、もうちょっとお腹にいてね😭)
初めてのコメントで長文 失礼しましたm(__)m